2014.10.05 15:55
第1回イベント終了
昨日は maple 初のイベント!
私たちスタッフも皆さんと楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ご参加して下さった皆さん、ありがとうございました!
では、さっそくその模様を・・・
こちら少し緊張気味(?)のスタッフTさん。
美味しいお茶やコーヒーの淹れ方や、器の素材・特徴についてご説明をしています。
一番盛り上がったのは、それぞれテーマをお渡しし、そのテーマにあわせて店内にある器の中から選んで実際にコーディネイトしていただく…
やはり、新作のこのオランジェブルーの赤いクロスは大人気!! 第1部・第2部でも選ばれてる率はかなり高し!でした!
赤いクロスに新作の『レヴェイユ ポット』の ブルーが映えて素敵です☆
このテーマは、『会社の先輩に彼のことで相談にのってもらうため、我が家に来てもらう』 でした。
相談だから話が長ーくなりそうということで、このたくさん入る大きなポットにされたのだとか。
ちなみにこのコーディネイトをされているのは30代でお子様が2人おられる方です(^^)
独身時代を思い出されたのかも ( ´艸`)
この『グラン』という茶色いプレートも第1部・第2部でも選ばれている方が(+o+)
茶色いプレートの中に『マーガレット』の小皿がちょこんと。 可愛いですね♥
こちらのテーマは『息子の家庭教師に紅茶とイチゴのショートケーキを出す』でした。
紅茶の色が見えるようカップの内側が白いものを選ばれました。そして、白いショートケーキが映えるよう茶色のプレートにされたそうです。
同じプレートでもクロス一つ替えるだけでも感じが変わりますね。
みんなで器を選んで見てみると、『あっ!!これ合うー!!!』っと、それぞれかわいい組み合わせが見つかったり
新しい使い方のヒントが得られたり…私たちもお客様に教えていただくこともたくさん(*^_^*)
みなさんと、組み合わせやさまざまな用途についてお話をしました。
そして、お母様と一緒に来てくれていた小学校1年生のアイナちゃんもコーディネイト。
とってもにぎやかな楽しいプレートになりました(^O^)
最後に感想をお伺いしてみたら『楽しかった~♪』とおっしゃってくださいました(*^_^*)
私たちもホッと一安心。
難しく考えず少~しだけ器のことを考えてみる、そんな時間にしていただけたらと思います(*^_^*)
今後もテーマを変えて開催していきますので、
興味のある方は、ぜひぜひご参加下さいね!(^^)!
ありがとうございました。
店長(U)
次回イベントのお知らせ
『美味しいお茶の入れ方&楽しいうつわの選び方』
●開催日時
第1部:10月10日(金) 11:00〜11:30 4名
第2部:10月10日 (金) 17:30~18:00 4名
●参加費
500円(税込)
店長オススメお菓子1個と飲み物付き
●開催場所
maple 〒516-0074 伊勢市本町6-13 1F
お申し込みは店頭、お電話、メール、ホームページからお願い致します!
TEL: 0596-23-6098
Mail: info@maple-furniture.net
HP: https://maple-furniture.net/
※お車でお越しのお客様はお近くのパーキングをご利用ください。
ご利用になられた方は、ご来店時mapleスタッフまでお申し付けくださいませ。
今回は平日で夕方ですので、お仕事帰りの方もぜひご参加いただければと思います!(^^)!