2015.04.18 18:38
どっちがほんと?
年中無休でお菓子が食べたい私。
基本チョコレートやポテチが大好きですが、身体の事を気にかけてあげないといけなくなってきた年齢アラフォー。
最近は、気休めでミックスナッツやドライフルーツなどにしております。
今は、バナナチップ。
調べてみました。
【カリウムが豊富な果物と言えば、バナナです。
カリウムだけでなく、マグネシウムやビタミンC、ビタミンB6など、
栄養素も多く含まれている食べ物です。
これを乾燥させると、もっと栄養素が凝縮されて、
さらに栄養価の高い健康食品に生まれ変わります
乾燥させると栄養素が凝縮されて、
非常に栄養価が高くなるのが、バナナチップスです。
バナナチップス、ドライバナナは水分が抜けることで、
生の物よりも栄養素が4倍に濃縮されると言われています。
カリウムもマグネシウムも食物繊維も、乾燥させただけで増えるのです。】
まあ、イイ事だらけ!果物だし悪くなさそう!
と、思いきや、違うサイトには・・
【しっかり油で揚げてあり、およそ30gのバナナチップには145キロカロリー、
8gの飽和脂肪が含まれており、これらはハンバーガーに匹敵します】
ハ、ハ、ハンバーガー!?щ(゜ロ゜щ
余分にもう1食、食べてるのと同じじゃないか—–..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
良かれと思って食べてるけど、食べていいのかしら・・・。
なんでもほどほどにですね。
『結局のところ、間食しなきゃイイ話!』
このブログを読んでくださってる全員からそう言われてる気がします。。。
………( ̄ω ̄;)
店長(U)