2015.04.20 14:23
リサ・ラーソン展に行ってきました!
今日はなんというお天気でしょうか!嵐ですね(p ̄Д ̄q)
さてさて、
わたしのまわりでちょっと話題の リサ・ラーソン展に行ってきました!
豆知識!
リサ・ラーソンとは・・・
北欧スウェーデンの陶芸作家。
彼女は、カリスマ的存在のデザイナー、
スティグ・リンドベリのもと、フィギュリン
(陶磁器で作られた人形)作りに励む。
その愛嬌のあるフィギュリン達は、大人気となり、
国民的陶芸作家として知られるようになります。
80歳を超える現在も、現役で陶芸作品を生み出しています。
こんなおばあちゃんです(*^-^)
今回、展示が開催されたのは、滋賀県の信楽町。
信楽に行くと、タヌキがズラーーーっとたくさん並んでおりました。
さすが、タヌキの置物で有名なだけはあります(*^▽^*)ゞ
滋賀県陶芸の森 陶芸館から
今回の展示は、陶芸の森開設25周年記念の特別展だそうで。高台にあって、自然を感じる公園などがあり空気も最高でしたよ!
展示場内は、撮影ができないので画像はありませんが。
画集より。。
このライオンは有名ですね!
私も自宅に飾っております♪
80歳を超えてもなお現役で輝き続けるアーティスト、リサ・ラーソンの初期から現在に至るまでの、
オリジナル作品を含む代表作約230点と、スウェーデンアトリエなど室内の再現、
テーブルセッティングなどを展観されてます。
リサ・ラーソンの作品とライフスタイルの両面からリサの魅力を紹介する日本初の大規模な展覧会だそうです。
また限定グッズもたくさんあるので、そちらも要チェックです♪
あと、私は乗れませんでしたが、
マイキートレイン!行かれた方はぜひ乗ってみてください(^▽^)/
リサ・ラーソン展 ~北欧スウェーデンの動物のやきもの~
会期:2015年3月7日-2015年6月7日
場所:滋賀県立陶芸の森
開館時間:9:30-17:00(入場は16:30まで)
入場料:一般700円、高大生500円、中学生以下無料
URL:http://www.sccp.jp/