2015.07.26 13:45
963
あ~ 暑い。
今朝、朝ごはんを食べながらテレビを見ようと付けたらば・・・
セミの鳴き声で、テレビの声が聞こえないではないかーーーい!
すぐさまボリュームアップ。
不経済ですね~_:(´눈ཀ눈`」
いや、セミだって人生でたった一度しか味わえない夏を鳴いて鳴いて鳴きまくって精一杯生きてるんだ!
そう思うしかない!
でもやっぱり生まれ変わっても、ゴキブリとかセミとか虫系にはなりたくないもんだな (´-ε -`)
さてさて、お題の
『963』 とは・・・くるみの殻のこと。
鉢植えの土隠しとして、鉢に入れるだけで印象もグッと変わります!
割れの殻もたくさんはいってますが、可愛い形のくるみを見つけたら・・
ピンクッションや
多肉植物を入れて、手作り雑貨にしたり。
「マルチング」として、夏の水分乾燥を防ぐ事ができたり、冬には霜避けにも効果的だそうですよ!
たくさん使えば
こんな風にお庭がナチュラルで可愛いアクセントになります!
くるみの殻は濡れた時につややかでもっと素敵になるんだとか!
ぜひ、色々なアイデアでくるみの殻を可愛く使っていただけたらと思います♪