2015.10.08 14:21
瑠璃玉アザミ
ホームセンターを歩いていたら、目に留まったので一目ぼれで買ったのが今年の夏。
名前を知らないまま買った、青紫の小花で真ん丸いお花。
まん丸のお花にノコギリのような葉もトゲトケして痛いですが
なんせ可愛い♪
花は3~4cmほどでつぼみの期間も可愛いのであります♪
あとあと知ったら 「瑠璃玉アザミ」という名前。
でも「アザミ」と言う名前が付いていますが、別の種類のようで、
キク科 エキノプス(Echinops) 属
ギリシア語のエキノス(ハリネズミ)とオプス(似る)から由来してるんだそうです。
トゲトゲしてて、本当に『ハリネズミ』のようですもんね。
秋に近づくにつれてだんだんとグレー化してきましたが、捨ててしまうのがもったいないと感じた私は
葉をちぎって、そのままドライで置いておくことにしました。
行き場は1階のトイレの棚の上。 (リビングとちゃうんかーい)
春や夏は色鮮やかなお花や、グリーンで素敵ですが、
ドライフラワーにすることで秋色に。
飾るだけで秋らしい雰囲気になったかな・・・。
お花の事はよく分かりませんが、 『花のある暮らし』 を続けていきたいです。
新築工事・店舗工事・リフォーム工事・パース・店舗デザインは
三重県伊勢市にあるcasa design office まで
株式会社 共結
雑貨・家具・インテリア・
maple
三重県伊勢市本町6-13
TEL 0596-23-6098
FAX 0596-23-2559