2017.04.14 15:19
松本ほうき
今日も暖かい一日となりそうですね~
ずっと枝だけだった かつらの木にも、ようやく葉っぱが付いてきました♪
これからハート型のもっと大きな葉っぱに成長していくのが楽しみです♪
さてさて!
今日は「 米澤ほうき工房 松本ほうき 」のご紹介です。
日本でも珍しい箒の材料となる ”ホウキモロコシ”
今は中国などの海外から輸入した材料を使い箒にしている作り手や産地が多い中、米澤さんは国産にこだわり自らモロコシを栽培し、使用されています。
この市松模様 が長くお使いいただける松本ほうきの証。
ナラ材を使用した長い柄のほうきはやわらかくて、フローリングや畳にピッタリです。
ホームセンターなどの箒とは違い、年数が経っても抜けてスカスカになることはありません!!
今現在は、箒を作る職人さんが激減しており、その中でも昔ながらのやり方で丁寧に作られている米澤ほうき工房さんの箒を手にする機会は貴重です!
ぜひ、ご覧いただければと思います。
米澤ほうき工房 松本ほうき 信州座敷箒 ¥16,200-(税込)
雑貨・家具・インテリア・
maple
三重県伊勢市佐八町1666-8
TEL 0596-39-8882
FAX 0596-39-0123
Web https://maple-furniture.net/
新築工事・店舗工事・リフォーム工事・パース・店舗デザインは
三重県伊勢市にあるcasa design office まで
株式会社 共結