2017.10.28 11:57
二黄卵
今日の朝食は目玉焼きを焼こうと思って、フライパンに卵を割ったらなんと!
プルンプルンの二黄卵ではありませんか☆
ラッキーのようで、なんか体に悪いようなことを昔から聞いてたのですが、本当は一体どっちなんでしょうか。
調べてみました!
二黄卵は、出会える確率が低い双子の卵で、やはり見つけたらラッキーなんですって!
二黄卵を食べても問題はない。
なぜなら、二黄卵が産まれるのは、若鶏の生理現象によるから。
産卵し始めて間もない若鶏は、排卵のリズムが整っておらず、
その結果、一つの卵白が、二つの卵黄を包み込むことになり、卵黄が二つある「二黄卵」が生まれるというわけなんだとか。
つまり、二黄卵は、健康な若鶏が産んだ黄身が多い卵。
しかも、1羽の鶏が二黄卵を産む確率は、わずか1~2%!
希少な存在から、縁起物として喜ばれることも!
ごくまれに、卵黄が三つある「三黄卵」もあうそう♪
こちらも体にはなんら問題ありませんので、安心して食べれるようです。
二黄卵や三黄卵と出会ったら、いいことが起こるかも?
そんなことを考えながら、卵を割るのも楽しいものですね♪
この卵、実家の母が養鶏場で買ってきた卵。
ここのおばちゃんは、『私とこのはええ鶏やで、一か月は余裕で生卵で食べれるでな!』と、毎回教えてくれるそうな(笑)
さすがだわ!おばちゃん!☆
また買いに行ってみよ♪
新作のご紹介や、日々のことなどUPしています。
ぜひ、のぞいてみてくださいね♪
雑貨・家具・インテリア・
maple
三重県伊勢市佐八町1666-8
TEL 0596-39-8882
FAX 0596-39-0123
Web https://maple-furniture.net/
★新築工事・店舗工事・リフォーム工事・パース・店舗デザインは
三重県伊勢市にあるkyoyu×casa design office まで
三重県伊勢市佐八町1666-8
TEL 0596-39-8008
FAX 0596-39-0123
e-mail info@kyoyu-u.com