2018.01.26 18:00
味噌作り体験してきました。
日本の食卓には欠かせないお味噌ですが、
最近ではご自分でつくられる方も多いですよね。
自家製のお味噌は塩分量を 調節できたり無添加で体にイイこと尽くし。
今回は義母にお願いし、 味噌作りに3日間お邪魔させてもらいました。
さっそく、私が学んだことをざざっとご紹介しますね。
まず、お米を蒸すところから。
たくさんの分をみんなでつくるので、すごい量です!
蒸しあがったお米に、
たくさんの麹菌をふりふり!
まんべんなく振りかけた後は、みんなで混ぜ合わせていき、
発酵が進むよう、育苗機に入れて一晩寝かせます。
次は、大豆の出番。
綺麗に洗った国産大豆を大きな窯で蒸し、そのあとは挽肉機にかけミンチ状に。
この状態で味見させてもらったんですが、ホクホク、程よい甘さで、まるでモンブランを食べているようでした。
普段お菓子作りをまったくしない私でも、「これでヘルシーモンブラン作れるな」って。
そんなことぶつぶつ言ってたら、聞いてたおかあさんが「やってみたら」とナイロン袋に分けてくれました♥
嬉しすぎるーー♥ (/・ω・)/
そして、このミンチ状の大豆を一晩発酵させたお米にお塩を足して、
またまたみんなでもみもみしながら、あえるのです。
樽に詰めて、終了!
初日は少し緊張気味の私でしたが
義母を含め、みんな現役海女さん!元気はつらつ!
明るくて優しくて、みんなが面白い!太陽のような人ばかり。
終始漫才を聞いているような、笑いが絶えない楽しい味噌作りを経験させていただきました。
教えてくださったおかあさんたち、本当にありがとうございました。
できあがりは、11月頃とのこと。
楽しみに待ちます♪
新作のご紹介や、日々のことなどUPしています。
ぜひ、のぞいてみてくださいね♪
雑貨・家具・インテリア・
maple
三重県伊勢市佐八町1666-8
TEL 0596-39-8882
FAX 0596-39-0123
Web https://maple-furniture.net/
★新築工事・店舗工事・リフォーム工事・パース・店舗デザインは
三重県伊勢市にあるkyoyu×casa design office まで
三重県伊勢市佐八町1666-8
TEL 0596-39-8008
FAX 0596-39-0123
e-mail info@kyoyu-u.com